記事一覧

サイドスタンド延長

ファイル 33-1.jpg

結構前にリアをガルアームにしてから車高が上がっちゃって、スタンドで立てても倒れそうな角度になっていました。
本当は車高を下げるようにリンクプレート造る予定でしたが、リンク比の関係でサスが弱くなっちゃうのでパス。
サスを強化スプリングに交換すればトントンになりそうですが、そこまでするんだったら88のスイングアームにします。
今の車高でもまったく不具合を感じないのでそのままでいくことにして、純正のサイドスタンドを延長しました。
何のバイク用か忘れましたが、リアキャリパーのトルクロッドが余っていたので、純正サイドスタンドを切って、中間にそのトルクロッドを差し込んで電気溶接で付けました。
スタンドが鋳鉄だったので、厳しいかなぁと思ったのですが案外簡単に付きました。
表面も綺麗にサンダーで整えて、黒に塗装して完成。
8cmくらい伸ばしたのですが、丁度よくなりました。
これでバイクの傾きを気にすることなく駐車できるようになりました♪

サーボ

NSRのRCバルブを動かしているサーボモーターが壊れました…
なんか調子悪いなぁと思っていたらちゃんとRCバルブを全開にできていませんでした。
ヤフオクを見てみたら動作確認が取れているやつは5000円オーバー。
家に88NSRのパーツは一式あるので、それのサーボを移植することにしました。
最初は簡単にできるだろうなぁと思ったら全然形状が違って、ワイヤーの長さまで違いました…

ファイル 32-1.jpg
上が88で、下が87です。
一応ストロークなどは全部同じで、サーボの動きも問題ありませんでした。
あとキーを入れた時に今まではHI、LOを行ったり来たりしていたのですが、88のやつに交換したらHIに一度動くだけで止まりました。
今まではその動作はRCバルブのクリーニングの為に勝手にやっているんだろうなぁと思ってスルーしていたのですが、どうも単純にサーボが壊れていただけのようでした…
ちゃんと2000回転でHIに動くし、動作も快調なので88をなんとかして使うことにしました。
とりあえずサーボの形状が違って元あった位置に付かないのでケースだけ交換しようと思いました。
しかし、もう中に入っている物からして違っていて無理でした。

ファイル 32-2.jpg
しょうがないので、88のサーボをそのまま移植。
ネジ1本とタイラップで止まっているだけですが、まぁがっちり付いていますし、問題ないでしょう。
ワイヤーもアウターの長さはほとんど同じだったのですが、インナーの長さが短くて87の物は使えないので88を使用。
更に87のワイヤーはRCバルブ側をダブルナットで止めていたのですが、88のワイヤーはナットが1つしか付いていなくて、RCバルブ側にナットが付いていて固定するタイプでした。
なのでしょうがなくRCバルブ側のワイヤーを固定するステーも交換。
この影響でどこでRCバルブが全開になっているかわからなくなりましたが、どうせ高回転仕様で排気口からRCバルブを直接触って調節するので問題なし。
2気筒とも調節して完成。
当初サーボモーターだけ交換すれば終わると思っていたので、えらい苦労しました…

あと段々と暖かくなってきて、セッティングがずれてきたのでキャブのOHついでにメインジェット変更。
現状フロント128番、リア125番。
NSRのファンネル仕様にしては低いと思われがちですが、エンジンは87なので、こんなもん。
スロージェットは38番で、パワージェットは殺してます。
これで乗ってみましたが、RCバルブも全開になったおかげで、ハンパじゃない加速になりました♪
もうパワーじゃ絶対FZRは勝てねぇ…
そろそろパワーはピークな気がするので、シャシ台に掛けてみたいのですがどっか近くにないんだろうか…
なんかレッドバロンでやれるっぽいんだけど、知り合いでやった人がいないのでなんとも…

エンジン

ファイル 31-1.jpg

FZRの予備のエンジンがもうかなり前に届いたのですが、積み替えにかなり時間がかかりそうなので保留中です。
一応パーツは全部注文済みで、タペットだけ見て問題なかったらすぐに積める状態です。
5月4日、5日と長野へ泊まりのツーリングに行くので、なんとかそれまでには載せ変えたいところ。
異音とか無ければいいなぁ…

MC28

タイヤの皮むきに夕方日本平行ってきました。
交差点でド派手にパワースライドしたこともあって、慎重に皮むき。
が、途中NSRのMC28が来て一緒に走ったおかげで一気に皮むき終了♪
乾式のロスマンズで、シートがシルエットジャパンのやつでした。
速さでは勝って、見た目で負けた(笑
くそぉ…、金さえあればフルカウルにするのに…_| ̄|○
同じNSRだし、話がしたかったのですが、下りでそのまま帰ってしまったので話ができませんでした。

一旦頂上でタイヤチェック。
あ、新しく履いたタイヤは前の日記にも書きましたがα10です。
1時間くらい走ったところで、もうばっちり皮むき完了してました。
今日は気温が高かったこともあって、タイヤの温度もすぐに上がるし、もうグリップは最高でした。
2輪スリップでわざとラフにアクセル開けてみたりもしましたが、滑り出しも滑らかで全然怖くないし、本当にいいタイヤです。
とりあえず今まで履いたタイヤの中で一番いい。
できればFZRもフロントが限界なのでα10にしたいのですが、サイズがありません…
今履いているのがBT39で、グリップに若干不満があるので、次履くとしたら39SSか、TT900。
サイズアップでラジアルにするなら090もありですが、微妙そう。
街乗りもしますが、これからはもうライフは考えないで思いっきりハイグリップにすることにしました。

休憩を挟んで走り始めたらこの前サーキットもご一緒したヤマハさんが謎のバイクで来てました(笑
何本か一緒に走らせてもらいましたが、すっごい楽しそうでうらやましかったです♪
あれなら白糸でも結構なタイムが出そうで、次行く時が楽しみです。
ヤマハさんは用事があったようで、2本ほど一緒に走ってから離脱。

数本単独で流していたらこれまたこの前サーキットをご一緒したふもと住民さんと擦れ違いました。
白糸帰りだったようで、頂上で合流して7時頃までまったり雑談。

久しぶりのNSRでの日本平でしたが、知り合いが来ていたこともあって楽しかったです。
本日来ていた方、ありがとうございました。
セッティングも少し濃い目ということがわかったので、そのうち修正します。
メインジェットでリアを2こ、フロントを1こ落とすくらい。

あ、日本平の桜はもうほとんど緑になりかけていました。
4月1日の桜マラソンの時にはもう完全に緑なんじゃないだろうか…

アストロプロダクツ

ファイル 29-1.jpg

そういえばセールやっていたなぁと思って、夜に静岡のアストロプロダクツ行って来ました。
まぁ年中セールやっているので、あまりありがたみは感じませんが…
セールで物が安くなるのはいいのですが、買ってから「来週からまたセールやるので、よかったら来て下さい」ってことでチラシをもらったりして、買ったばかりの物がセール予定になっていると悲惨。
まぁ、今の所運がいいのかそういうのは回避してますが…

3/8のTレンチの延長とか、1/2を3/8に変換するやつを買ってきました。
これは次フォークを分解する時のための備え。
この前は延長がなかったので、ありったけのエクステンションをかき集めて代用しましたが、もうこりごりなので…
1/2の長い六角ソケットも買ってきました。
これでインパクトが使えるようになるんで、フォーク下のボルトを楽に外せるようになる…
あと前からほしかったマフラーのスプリング外すフック。
ラジペンで代用してましたが、危ないし、安かったので購入。
最後に激安のバキュームゲージ。
1600円だと思っていたのですが、1300円でした。
精度とかやばそうな値段ですが、8000円くらいの4連を買うよりは、面倒ですが1つで4発やった方が精度がいい気がする…
今まで感でやっていた同調ですが、これでどれほど変わるもんか楽しみです。

そういえばセールの物を1つも買いませんでした。
本当は3200円のヒートガンがほしかったのですが、売り切れでした。
まぁ、よくあることです。