記事一覧

KDX125SRフェンダーレス

KDXの自作フェンダーレスが振動で折れそうになっていたのに気が付いたので急遽修理しました。
FRPで作ったので振動には強いだろうと思っていたのですが、曲げの部分から切れてきていました。
確か見た目重視でFRPのクロスを3プライで作ったのですが、ちょっと薄すぎたのかも。


ファイル 170-1.jpg
まぁとりあえず全部作り直すのも面倒なので、FRPが折れて剥がれかかっていた部分をサンダーで削って、FRPのマットを1プライ、表面はクロス仕上げ。
我ながら綺麗に出来ました。
KDXのフェンダーレスは売ってないし、これは商品化しても売れる気がする(笑

今までの物はFRPの樹脂にライムグリーンの塗料を混ぜて素材から着色していたのですが、今回は普通につや消しの黒で塗装しました。
FRPの折れた曲がっている部分は内側に補強を入れたので、かなり丈夫になったと思います。
マットも厚い物を使ったので、最終的に薄い部分で3mm、厚い部分で4mmくらいあると思います。
折れる前から結構しなりがあったのですが、今回の補強でしなりはまったく無くなりました。
これで駄目になるとすればフレーム側のネジ穴から裂けるくらいしか考えられない。


ファイル 170-2.jpg
取り付けた感じ。
配線は束ねる前です。
フェンダーとテールランプがほぼツライチ。
ナンバーもタイヤとツライチです♪
写真では若干上を向いてますけど、人が乗ると水平になります。


ファイル 170-3.jpg
テールランプは汎用のLEDテールランプです。
というかこのテールランプ用に作ったフェンダーレスです。
林道走ったら中に泥が入ってものすごく汚くなっていたので、分解して掃除しました。
本当なら非分解で泥とかも入らないはずなのですが、どうも配線のゴムパッキンあたりから入ったみたい。
あと、配線も少し引っ張ったらアース線が取れちゃいました。
どうも最近テールランプがちらついていたのはここの接触不良だったみたいです。
ちゃんと半田付けして、配線が動いてもいいようにホットボンドで固めました。
よくよく考えたらLEDとは言え、全部合わせて1Wはあるので少しは発熱するのかも。
まぁホットボンドが溶ける程は発熱しないはずですが…
全部綺麗にしてから組み立て、水が入りそうには片っ端からコーキングを塗っておきました。
これで浸水することはないはず。
テールランプもかなり明るくなりました♪
見た目もよくなったし、大満足です。

スイングアーム交換

ファイル 144-1.jpg
KDXのスイングアームを交換しました。
ノーマルの125用鉄アームから、220用アルミアームに交換。
かなり軽くなったと思います。
本当はスイングアーム本体は前日に交換していたんですが、ロンスイになったことでチェーンが足りなくなって急遽買ってきて午前中に交換しました(笑
ちなみにリンク数はノーマル132から136に変更しました。
これでもかなりアジャスターで引っ張っているんで、134でもよかったかも?
まぁとりあえず交換レポ。


ファイル 144-2.jpg
やたらピポットシャフトが硬くて抜けなかったので、ハンマーで何度も殴ってようやく取り出すことが出来ました。
硬かった原因は錆びていたからみたいです…
他にもリンクなんかがかなりグリス切れていたり水が入っていたりしたんで、全部バラバラにしてグリスを詰めまくっておきました。
ニップルがなかったんで、地味な作業で大変でした。
若干ニードルベアリングが消耗していましたが、ガワから外れるほどではなかったので見ていないことに。
どの道シールもピンチっぽいので、次バラす時に全部交換する予定です。


ファイル 144-3.jpg
そんなこんなで完成。
まぁ基本的にポン付けなんで、グリスアップとかしてなけりゃ30分で終わっていました。
ピカピカで最高です♪
チェーンガードも付けましたが、微妙に干渉しているのでこの後外しました。
ジャンプしたりしなければまず外れることないですし。
でもまぁ、心配と言えば心配ですし、付いていてもかっこ悪くないのでそのうち修正して付けると思います。
220はスタンドがスイングアームに付いているんで、その名残のネジ穴がありますが、そのまま放置で。
220のスイングアームにすることによって車高が変わったときに移設しなきゃなぁと思って残しておいたのですが、削り取っちゃってもよかったみたいです。
バネ下重量増えるだろうに、なんでスイングアームにスタンド付けるかなぁ。


ファイル 144-4.jpg
右側はまっ平で何もないんで、すごく綺麗です♪
こっち側はスタンド掛けた時に目立つだろうからって丹念にバフを掛けておいて正解でした☆


全部終わってから走ってみましたが、リンク周りを全部グリスアップしただけあって、すごく滑らかにサスが動くようになってました。
デコボコしている場所でサスがすごく仕事してる感じ♪
機能的にも見た目的にもよくなって、大満足です。

バイパスで転倒

今日バイパスを走っていると途中遅いトラックがいて、その車のせいで若干詰まっていました。
そのトラックの前はガラ空きの状態で、スピードもあまり出ていなかったので、抜かそうと思って道幅の広い所で左から前に出ました。
そしたらトラックの途中あたりでトラックがあからさまな幅寄せをしてきたんで、これは抜けないなぁと思ってブレーキを掛けて減速しました。
急いでいなかったので、前に出るのは諦めてトラックの後ろをゆっくり走っていく予定でした。
しかし、実はそのトラックの積荷が車体からはみ出ていて、トラックが前に行くことによって積荷が右腕を直撃!
後ろからトラックによってラリアットをくらい、吹っ飛ばされて激しく転倒しました…
転んだ瞬間に後続車に轢かれると思って受身取りつつガードレールの方に退避。
後続車の人がちゃんと見ていたようで、ぶつかることもなく止まってくれました。
急ブレーキになっちゃったと思うんで、後続車の方には申し訳なかったです…
とりあえず玉突き事故にならなくてよかったです…
トラックは完全にわかっていたと思うんですが、そのまま逃走。
こっちもナンバーとか見ている暇がなかったんで、完全に逃げられちゃいました…

数十秒でしたがバイパスを止めちゃっていたんで、すぐにバイクを起こして後続車の人に頭を下げて通ってもらいました。
右腕と左足に違和感がありましたが、トラックを追いかけようと思って速攻でバイクをチェック。
オフ車だけあってほとんど無傷でよかったです。
心配したデカールを張っている部分も運よく白線部分を滑ったみたいで、少し汚れただけで傷にはなっていませんでした。
チャンバーも純正の鉄なので無事。
キック数十発で無事にエンジンも始動したんですが、ぶつけた部分が痛かったんでトラックを追いかけるのは諦めて駐車スペースまで走って体を確認。
プロテクター入りのジャケットを着ていたんですけど、道路で擦った部分は血まみれになっていました。
ジャケットは衝撃にはいいけど、肌と隙間があって動いちゃうのがよくない。
めったなことじゃ擦り傷一つ作らないツナギは偉大だわぁ。
あと、鉄板入りのライディングブーツを履いていたんですけど、衝撃で鉄板が足に突き刺さって親指の付け根が激痛…
折れている訳じゃなかったけど、もう痛すぎてチェンジを変えるのが地獄…
とりあえずいろんなところが痛かったんで、トラックの追跡は諦めて、自走で家に帰りました…
最近運が悪いなぁ…

バフ掛け

ファイル 140-1.jpg ファイル 140-2.jpg
KDXのスイングアームをバフ掛けしました♪
もう光り方がヤバイ!(笑
今回は調子がすっごくよかった。
バフ掛けの神様が降りて来たヽ(゚∀゚)ノ
これを林道で傷だらけにするかと思うと、もうね…


ファイル 140-3.jpg
今回初めて100均の200円フェルトディスクを使ってみたけど、すっごくよかったです♪
強度も厚みもあるし、スイングアームくらいだったら十分。
もうホムセンの500円くらいのフェルトディスクには戻れない。
今回店にソフトしかなかったのでわからないのですが、ハードとかもあったら使ってみたいところ。

KDX200スイングアーム

ファイル 134-1.jpg

前のオーナーが交換しようと思って買っておいた200用のスイングアームがあったので、綺麗にして装着することにしました。
ヤフオクで買ったやつなのですが、何故かハケで所々黒に塗られていて、オイルまみれでした…
とりあえず灯油で洗浄した後、黒に塗られている部分と純正ステッカーをスクレッパーで剥がし、塗装剥離剤を塗って純正塗装を落とす努力をしました。
純正塗料が剥離剤じゃ落ちきらなかったんで、後日ペーパーを掛けて落とすことにしました。
気が向いたらバフ掛けしちゃおうかな♪
せっかくアルミスイングアームになるんだし。
オフ走ったら速攻で傷だらけになりそうだけど(笑

あー、Dトラホイルほしいなぁ(ぉ

ページ移動