KDXの自作フェンダーレスが振動で折れそうになっていたのに気が付いたので急遽修理しました。
FRPで作ったので振動には強いだろうと思っていたのですが、曲げの部分から切れてきていました。
確か見た目重視でFRPのクロスを3プライで作ったのですが、ちょっと薄すぎたのかも。
まぁとりあえず全部作り直すのも面倒なので、FRPが折れて剥がれかかっていた部分をサンダーで削って、FRPのマットを1プライ、表面はクロス仕上げ。
我ながら綺麗に出来ました。
KDXのフェンダーレスは売ってないし、これは商品化しても売れる気がする(笑
今までの物はFRPの樹脂にライムグリーンの塗料を混ぜて素材から着色していたのですが、今回は普通につや消しの黒で塗装しました。
FRPの折れた曲がっている部分は内側に補強を入れたので、かなり丈夫になったと思います。
マットも厚い物を使ったので、最終的に薄い部分で3mm、厚い部分で4mmくらいあると思います。
折れる前から結構しなりがあったのですが、今回の補強でしなりはまったく無くなりました。
これで駄目になるとすればフレーム側のネジ穴から裂けるくらいしか考えられない。
取り付けた感じ。
配線は束ねる前です。
フェンダーとテールランプがほぼツライチ。
ナンバーもタイヤとツライチです♪
写真では若干上を向いてますけど、人が乗ると水平になります。
テールランプは汎用のLEDテールランプです。
というかこのテールランプ用に作ったフェンダーレスです。
林道走ったら中に泥が入ってものすごく汚くなっていたので、分解して掃除しました。
本当なら非分解で泥とかも入らないはずなのですが、どうも配線のゴムパッキンあたりから入ったみたい。
あと、配線も少し引っ張ったらアース線が取れちゃいました。
どうも最近テールランプがちらついていたのはここの接触不良だったみたいです。
ちゃんと半田付けして、配線が動いてもいいようにホットボンドで固めました。
よくよく考えたらLEDとは言え、全部合わせて1Wはあるので少しは発熱するのかも。
まぁホットボンドが溶ける程は発熱しないはずですが…
全部綺麗にしてから組み立て、水が入りそうには片っ端からコーキングを塗っておきました。
これで浸水することはないはず。
テールランプもかなり明るくなりました♪
見た目もよくなったし、大満足です。