せっかく愛知に来ているのでスパ西浦へ。
丁度友人がバイクで走るってことだったので、それ合わせで。
でも小牧からだと激しく遠くて結局静岡から行くとの対して変わらなかったような…
豊田市にいる友人も行くというので、豊田市で合流して友人のセリカで西浦へ向け出発。

蒲郡手前で大型トラックにカマ掘られましたとさ。
時間も結構ギリギリで渋滞の中ちょっとイライラしていたらこれだよ…
結局事故処理なんかで走行開始時間には間に合いませんでした…
結構激しい衝撃だったんですが、純正バンパーで弾力があったのか外見はあまり傷にはなっていません。
たぶん中の発砲スチロールは潰れている。
丁度自分は助手席でシートを寝かしていたのでムチ打ちもそんなに酷くありませんでした。

信号待ちで止まっていたら、信号変わってもいないのに急にトラックが進み出して突っ込まれました…
ちゃんと信号でこっちが止まった時には後ろのトラックが止まることも確認したのに…
トラックのバンパーもベッコリ。

もめた時用に保険で撮っておいたトラックのリアタイヤ。
溝がまったくないスリックタイヤ状態でした。
相手がグダグダ言ってきたらここらへんをネタに戦おうと思っていたのですが、相手は運送会社のお偉いさんで、全額相手の保険持ちということで平和にすんなり解決しました。
一応一筆書かせたけど、そんな必要は無かったみたい。

相手の保険会社の都合ですぐに事故処理したいとのことで、近くの交番へ。
その間、近くの駅前にいい桜があったのでお花見してのんびりしてました。

丁度散り始めている時で、ものすごく綺麗でした。
風が吹く度に桜吹雪になっていてすごかったです。

予定より30分くらい遅れてスパ西浦到着。
丁度友人が走っているところでした。
バイクはCBR600RR。

2ストも走ってるみたいで、コース近くからはいいサーキット臭が♪
たまらんわぁ♪
すっげぇ走りたくなった(笑
もうスパは1年くらい走ってないので、早くNSR持ってきて走りたいです。
携帯だけど、よくこの写真撮れたなぁと思います。

ホームストレート。
1台クソ早いRS125が走っていた。
125ccだというのに流石レーサーの加速。
低速が無さ過ぎてスタートに手間取りまくってたけど、本当に速そう。
後でわかったけど、どうも一緒に白糸走ったこともあるXRの少年だったみたい(笑
昼は一度出てからいつものcoco壱へ。
CBRの友人とはそこで分かれて、自分らは車の走行を見るために再び西浦へ。
写真撮ってないけど、駐車場にルーテシアがいた。
こういう割り切った車こそ、こういう所をガンガン走ってほしい。
何気に愛知に来てから何回も見てるのがヤバ過ぎる(笑
愛知自体車が多いってのもあるんだろうけど、静岡では1度も見たこと無いし。
あと超綺麗なインテグラがピットに入っていてよかった。
乗っている人もいかにも金持ってそうな紳士って感じで。
結構憧れるけど、自分は似合わないな(笑
今回は見学だけで来たけど、やっぱり走りたくなっちゃってしょうがなかった。
6月の自転車レース終わったら絶対にバイク持ってこようと思います。