記事一覧

リアサスOH完了

ファイル 146-1.jpg

業者に出していたCBRのリアサスがOHから上がってきました。
今回頼んだ業者は同じ県内にある「ババナショックス」さんに頼みました。
CBRのサスはサブタンクの無い物なので、OHが出来るか不安だったのですが、メールで問い合わせた所、問題ないようなので郵送でサスを送りました。
まぁサイトにある簡易見積もりメニューにCBRが入っていたので、出来るだろうなぁとは思ったのですけど。

掛かった金額は、
OH:13650円
オイルシールセット交換:2625円
バンプラバー交換:735円
ロッド研磨無し:0円
送料:700円
代引き手数料:420円
合計:18130円
でした。
純正サスのOHとしてはかなり安いと思います。
初めてババナショックスさんを使わせてもらいましたが、対応もよく、これからもサスのOHはこちらに頼もうと思います。

しっかし、これってガスはどうやって再充填してるんだろ。
他のショップでは筒の上部に座面を切ってガスのバルブを取り付けていたのですが、サスは完全に無傷の状態でした。
まぁ純正で出来るんだから、どうにかすれば出来るんでしょうけど。
あと、お決まりの交換した古いシール類もちゃんと付いてきました。
小さいロッド用のシールが駄目になっていたんで、オイルはここから漏れていたんだと思います。
メタルや大きなシールはまだ行けそうな感じでした。
バンプラバーも交換されていましたが、ぶっちゃけこれは交換しなくてもよかったような感じ。
ヒビ一つない新品のような状態でした。
あまりにも送られてきた古いバンプラバーが綺麗だったんで、間違って新品が送られてきたんじゃないかと心配になりました(笑
とりあえずロッド研磨が無くてよかった…
追加で8400円は痛い…
サスは木曜あたりに取り付ける予定です。

CBR250RRキャブOH

修理で入っているCBRのキャブをOHしました。
カムギアのおかげで、3番のインシュレーターを外すのに苦労しました。
右側から外せないので、30cmくらいの+ドライバーが必要になります。
もちろんそんなドライバー持ってないので、なんとか工夫して外しましたが、組む時にはドライバー買ってこないと無理っぽい感じ。
まぁそんな長いドライバーもたまに必要になったりするんで買ってもいいんですが、単純にネジを六角にすれば他の角度から締めれるようになるんで、それで問題ない気もする。
それかラチェットのクソ長いエクステンションは持っているので、ラチェットのソケットからドライバーのビットが付けれるようにする変換があれば問題無し。
むしろそれが後々生きて行きそうで、いいような気がする。
まぁ工具屋行って値段と相談ってことで。


ファイル 145-1.jpg
外したインシュレーターは内側のゴムが劣化で駄目になっていました。
アイドリング不調だったのはここから二次エアを吸っていた可能性大。
4つとも駄目なんで、新品交換。
エアの取り出しとか付いていないので、案外安いと思うんだけど、それでも結構するだろうなぁ…


ファイル 145-2.jpg ファイル 145-3.jpg
全バラにして徹底的に掃除。
フロートのパッキンは駄目になっていたようで、対ガソリン用の液ガスが4発とも塗りたくってありました…
致命的に死んでいたパッキンは1つだけでしたが、塗っていた液ガスがスロージェットに詰まっていました…
一応最終手段で対ガソリン用の液ガスは自分も持っていますが、こういうことがあるんで、絶対に使いたくありません。
しかもこれを整備したやつは明らかに塗りすぎ。
ワイヤーブラシとスクレッパーで丹念に全部削り落としました。
パッキンは安いんで全部交換します。
が、後ほど注文したらフロートパッキン単体ではすでに出なくなっていました…
どうもパッキンセットになるようで、結構しそうな感じ…
ただ、エアスクリューのOリングが微妙に怪しかったので、そこらへんが付属していれば万々歳。
まぁセットでしか出ないならしょうがないので、セットで注文しました。
あー、あと金のかかるダイヤフラムが破れていなくて助かりました。
細かく言えば4番のチョークバルブのダストシールが欠品していましたが、ここもチョークバルブASSYでしか部品が出ないそうなんで、パス。
まさかにもダストシールが無いくらいじゃ二次エアは吸わないだろう。
一応ジャンクのキャブを漁って、付くダストシールが無いか確認してみるつもりです。

とりあえず仮組みした所で、部品待ち。
金曜に部品が届くようですが、実は金曜から予備自衛官の訓練があるので富士にいます。
なのでCBRの完成は8月の10日頃になりそうな感じ。
かなり時間掛かっていますが、悪い所は全部直しているんで、完璧な状態になりそうです。

サス取り外し

ファイル 142-1.jpgファイル 142-2.jpg

CBRのリヤサスをOHに出すことになったので、チェーンブロックで吊り上げておいてサスを取り外しました。
結構複雑なリンクでしたが、サス単体で上下のボルトを外すだけで取り外すことが出来ました。
外したサスはオイルダダ漏れだったようで、オイルまみれになっていました…
おそらくすべてのオイルが抜けちゃっていると思います…
そのままでは業者に悪いんで、綺麗に清掃して梱包したのち、郵パックで業者に発送しました。
大体1週間程でOHできるようで、完成が楽しみです♪

グラスウール交換

ファイル 139-1.jpg
CBRのグラスウールを交換しました。
ホムセンで売ってる50cm幅のやつを1巻き半。
音量は抑え目に気持ち柔らかめで。


ファイル 139-2.jpg
リベットの穴が緩くなっていたので振動防止と排気漏れ対策で液ガス塗りたくってリベット止め。
この前買ったラージフランジのリベットを使ったんですが、芯の径が3mmくらいあって、尋常じゃない硬さでした…
リベット止めしている時に、ものすごい勢いで芯がブチ切れるもんで、手を挟みそうで怖かったです…
ただ、芯が太いおかげかリベットの裏側が中に落ちちゃったりのトラブルは一切ありませんでした。


ファイル 139-3.jpg
カーボン部分は艶出し剤を塗って艶々にしました♪
アルミの部分もブラストしただけだったので、ペーパーで磨いて綺麗にしました。
マフラーステーのゴムブッシュも切れていたので新品に交換。


ファイル 139-4.jpg
エアクリも新品に交換。
色の違いが酷すぎ(笑


ファイル 139-5.jpg
エアクリ分解して、折れていたチョークワイヤーも交換。
しっかし凝ったつくりのエアクリボックスだこと。
中のファンネルもアルミだし、かなりレーシーな作り。
本当はラムエア化するパーツを予定していたとかだったりしないのかなぁと思わせるような作り。
NSR最終型のMC28がカードキーになったのはインジェクション化を見越してのこと、とかの噂もありますし、もうちょっとレプリカブームが長引けば出ていた可能性も?(笑


とりあえず届いたパーツは全部付けた感じ。
あとはタンク下のラバーマウントが到着するの待ちで、その時にタンクを外すついでにアイドリング調整用のワイヤーがおかしなことになっているのを修理して完成かな。
ナンバーはもう取得しているので、早く完成させて走ってみたいところ。

あ、現状でエンジン掛けてみたら超爆音でした☆
最初からJMCA付いてないし、径もでかいからほとんど直管みたいなもんだしなぁ。
ウール変えたので、もうちょい静かだと思ったんだけど。
幸いバッフルが付属していたんで、納車する時には付ける予定です。
まぁその前にどっかで全開にしてみますけど♪

マフラー分解

ファイル 137-1.jpg
修理で入ってるCBRのマフラーのリベットの打ち直すために分解。
一応中も見ておこうと思って中身を引き抜いたんですが、中の筒だけ抜けちゃいました。
ウールは中に残っちゃったかぁ、と思って中を見てみたら「中に何も入っていませんよ?」\(^o^)/
中に何か(グラスウール的な物)入っていればよかったんですけどねー(音量的な意味で

いやぁ、やけに景気のいい音のするマフラーだなぁとは思っていたんですよ(笑
まさか何も入っていないなんて…
筒をひっくり返してみたら、


ファイル 137-2.jpg
なんかウールだった物が粉になって大量に出てきたんですけど(笑
当初前の持ち主が音量大きくするためにウールを抜いたのかと思ったんですけど、どうも違うっぽい。
元からバッフルが入っていたのは、ウールが焼けちゃって音が大きくなってきたもんで、しょうがなく入れたっぽいなぁ…
酷すぎる…


ファイル 137-3.jpg
とりあえず汚れが酷かったんで、アルミパーツはブラストして、カーボン部分は綺麗に洗浄しました。
近いうちにウール買ってきて詰め直す予定です。


注文しておいた足りない純正パーツも届いたんで、もうすぐナンバー付けて乗れそうです。
27日の納車を目指して頑張ります。