記事一覧

空冷2ストロークV型10気筒

ファイル 148-1.jpgファイル 148-2.jpgファイル 148-3.jpg

毎年恒例の夏の予備自衛官訓練へ参加してきました。
最近このサイトに来た人に説明すると、てつやんは本業とは別に非常勤の特別国家公務員として、陸上自衛隊の予備自衛官をやっています。
ほとんど趣味でやっているようなものですけど(笑

今回の訓練場所は去年に引き続き駒角駐屯地でした。
本当は普通科らしく板妻で訓練を受けたいのですが、駒角は駒角で色々な車両見れるのでよかったり。
今年も色々ありましたが、目玉としては新型の00式防護マスクと74式戦車の搭乗訓練。

00式防護マスクは初めて見ましたが、今までの物に比べてレンズが大きくなっていてよさげ。
今まではフードと別でしたが、今回からは最初から付けるのが前提でした。
フードの裏地も活性炭かなんかが入ってて防護性が上がっているらしい。
サリンからVXガスまでなんでも来いのすごい性能でしたが、最近流行りの硫化水素は駄目らしい(笑
まぁ硫化水素は兵器向きじゃない上に、使われたとしてもちゃんと専用のフィルターを用意するでしょうけど。
毒ガスは見えないだけに本当に怖いんで、使われないことを祈るばかりです…
あ、収納するケースもボタンからマジックテープに変わってました。

そしてメインの74式戦車の搭乗訓練。
今までも乗ったことはあるのですが、砲塔に入って走るのは初めてでした。
今回砲手として乗りましたが、もう最高でした!
元々74式戦車大好きなんで、最高の思い出になりました♪
馬力は90式より劣るとは言え、パワーバンドに入ると凄まじい加速感。
重量があるせいか、変速時のショックがヤバイ(笑
サスはよく効いていて結構快適でした。
ほぼ最高速近くまで出してくれましたが、よっぽどの悪路でない限りそのまま走って行けそうな感じ。
ブレーキもよく効くし、よく出来ているなぁと思いました。
まぁ、途中あまりの暑さに油温が上がりすぎちゃって小休止することになりましたが、そんなところも含めて大好きだっ!(笑

コメント一覧

カーヤ 2008年08月13日(水)01時39分 編集・削除

訓練お疲れ様です。

カッコいい写真ですね!!

74式は日本の地形に特化したつくりが良いですね。 油気圧サスとか。
あと74式はクラッチ発進ってつい最近うかがってビックリしました。 

それと実物を近くで見たことがないので解らないのですが、特徴の砲塔横のBOXは投光器ですか?

てつやん 2008年08月16日(土)11時54分 編集・削除

74式の油圧サスは左右へも傾斜できますけど、なにげに90式は前後の傾斜だけになっちゃってるんですよね。
どうやら新型の10式では復活するようですけど♪
74式のミッションはセミオートマですよ~
1速と後退のみクラッチを使って、それ以降はオートマです。
ちなみにバッテリー上がった時は押し掛けもできます(笑

砲塔の横についてる箱は投光器ですよ~
すっごい高出力らしいですが、使っているのは見たことないです。
後付で無理やりバージョンアップしている感じがすごく好きです♪

カーヤ 2008年08月17日(日)03時56分 編集・削除

あの箱は投光器でしたか~!どうも有難うございます。
今まで実際は何なのか気になっていました。(ネットでも文章のみの説明だったので)
大きさからして出力はかなりありそうですよね。

あと押しがけも出来るなんて知りませんでした。流石74式!
色々調べると105mmライフル砲は天候次第で90式の120mm滑腔砲に勝るなど、90式の120mmを流用した74式もある
など奥が深いです。

TK-Xも性能が気になりますね。いきなりの登場だったので少し驚きました。